・作品解説:(なかはたそうじん)1912年和歌山県出身。87歳没。洋画家。32年和歌山県師範学校卒(現和歌山大学)。独学で水彩を学び、日本水彩画展に出品。33年上京し、洋画家・硲伊之助に師事。一水会・日展などに出展し近代洋画の代表的な作家となる。鴨居玲ら作家7人と、赫土会を結成。馬の絵を得意とし、中央競馬会馬事文化賞選考委員も務めた。晩年に居を構えた宝塚市役所に作品が展示。美術館、日動画廊などの有名画廊、百貨店など個展グループ展を多数開催。 西洋シャクナゲ」 油彩 F3号 馬の絵と言えば「中畑艸人」の名前が必ず挙がる近代洋画を代表する馬作家。 2019年 the world Disney アナと雪の女王 馬を描き続けてきたその力量は、競馬ファンだけでなく、純粋に動物画が好きな人にも刺さる作品を描いている。 肉筆 水墨画 刘奎龄